2025-26シーズンのUEFAチャンピオンズリーグが、いよいよ幕を開けます。欧州各国の王者や実力クラブが集結し、名誉と歴史を懸けた戦いが再び繰り広げられます。昨季(2024-25)は、パリ・サンジェルマン(PSG)がインテル相手に5-0という圧倒的なスコアで勝利し、クラブ史上初のCL制覇を達成。フランス勢としても、1993年のマルセイユ以来、32年ぶりの欧州制覇となり、世界中のサッカーファンを熱狂させました。
今シーズンは、王者PSGの連覇を阻止しようと、プレミアリーグ、ラ・リーガ、セリエA、ブンデスリーガなどの強豪が虎視眈々と狙いを定めています。ドイツ、フランス、オランダ、ポルトガル、ベルギー、スコットランド、トルコ、チェコ、ギリシャなど各国のリーグチャンピオンが、それぞれの誇りとサポーターの声援を背に、欧州最高峰の舞台に挑みます。
出場クラブ
イングランド
トッテナム(プレミアリーグ17位/ヨーロッパリーグ王者)
リヴァプール(プレミアリーグ優勝)
アーセナル(プレミアリーグ2位)
マンチェスター・シティ(プレミアリーグ3位)
チェルシー(プレミアリーグ4位)
ニューカッスル(プレミアリーグ5位)
イタリア
ナポリ(セリエA優勝)
インテル(セリエA2位)
アタランタ(セリエA3位)
ユヴェントス(セリエA4位)
スペイン
バルセロナ(ラ・リーガ優勝)
レアル・マドリード(ラ・リーガ2位)
アトレティコ・マドリード(ラ・リーガ3位)
アスレティック・ビルバオ(ラ・リーガ4位)
ビジャレアル(ラ・リーガ5位)
ドイツ
バイエルン・ミュンヘン(ブンデスリーガ優勝)
レヴァークーゼン(ブンデスリーガ2位)
フランクフルト(ブンデスリーガ3位)
ドルトムント(ブンデスリーガ4位)
フランス
パリ・サンジェルマン(リーグ・アン優勝/チャンピオンズリーグ王者)
マルセイユ(リーグ・アン2位)
モナコ(リーグ・アン3位)
リール(プレーオフ・リーグパス勝者)
オランダ
PSV(エールディヴィジ優勝)
アヤックス(エールディヴィジ2位)
ポルトガル
スポルティングCP(プリメイラ・リーガ優勝)
ベルギー
ユニオン・サン=ジロワーズ(ジュピラー・プロ・リーグ優勝)
スコットランド
セルティック(スコティッシュ・プレミアシップ優勝)
トルコ
ガラタサライ(スュペル・リグ1優勝)
チェコ
スパルタ・プラハ(プレーオフ・チャンピオンズパス勝者)
ギリシャ
オリンピアコス(ギリシャ・スーパーリーグ優勝)
リーグフェーズ
概要
2025年8月28日に行われる組み合わせ抽選会で、36クラブの対戦カードが決定します。今季から導入される新フォーマットでは、全36クラブが1つのリーグを構成し、異なるクラブとのホーム4試合・アウェー4試合、計8試合を戦います。
抽選ではクラブランキングに基づき9クラブずつ4つのポットに分けられ、各ポットから2クラブずつが対戦相手として割り当てられます(前年度王者は必ずポット1)。同じ協会のクラブ同士は原則対戦しないほか、同一協会の対戦は最大2クラブまでに制限されます。
リーグフェーズ終了後、1位〜8位のクラブはラウンド16へ自動進出。9位〜24位はプレーオフを経てラウンド16進出を争い、25位〜36位は大会終了となります。